不妊治療中におすすめのダイエット食品とその選び方
こんにちは! ダイエットアドバイザーのSAYA@s.diet_adviseです!
Soignerのダイエットカウンセリングで、不妊治療でダイエットをされている方もいらっしゃいます。
不妊の原因は人それぞれ違いがありますが、肥満や低体重など体重に起因する不妊があるといわれています。
特に不妊治療中はホルモン剤の使用などで太りやすい傾向があるので、体重管理はしっかり行いたいですね。
低カロリーで栄養豊富なダイエット食品は、食事管理に大いに役立ってくれます。
しかし、通常のダイエットとは違い、不妊治療中はどんなものを食べて良いのかで悩みますよね。
今回は、妊活中におすすめのダイエットに役立つ食品をわかりやすくご紹介します。
健康的な妊活に欠かせないダイエット食品
妊活中のダイエットは、ただ体重を減らせば良いのではなく、健康な体を目指し妊娠しやすい環境を整えることが大切です。
単にカロリー制限をするのではなく、必要な栄養素をしっかり摂りましょう。
妊活中のダイエットに役立つ食品はこちら!
- 高タンパク質食品
- 低GI食品
- 抗酸化力の高い食品
- 鉄分が豊富な食品
高タンパク質食品
ダイエット中は脂肪だけではなく、筋肉も落ちやすくなるので、良質なたんぱく質をしっかり摂りましょう!
具体的な食品では、鶏むね肉やささみ、大豆食品・白身魚・卵・ヨーグルトなどがあげられます。
妊活中のダイエットでは、筋肉量を維持しながら適正な体重を目指すことが大切です。
筋肉量が多いと基礎代謝が上がり、適切な体重を維持しやすくなります。
また、妊娠してお腹が大きくなると背中や腰に負担がかかりますが、筋肉量が多いと姿勢を支え、腰痛を防ぐことができます。
体幹を強化しておくことは、スムーズなお産にもつながりますよ。
低GI食品
GI(グリセミック指数)とは、食品を摂取した後の血糖値の変動を指標化した値で、低GI食品はこの値が低い食品です。
具体的な食品では、全粒粉パンや玄米、オートミール・野菜などがあげられます。
これらの食材は血糖値の急上昇を防ぎ、ホルモンバランスを整えることが期待できます。
低GIダイエットというと難しいイメージがありますが、いつもの白米を玄米に、食パンを全粒粉パンに置き換えるなどで手軽に取り入れられますよ。
食物繊維が豊富で消化吸収がゆっくり進むので、長時間満腹感を得られるのもメリットです。
抗酸化力の高い食品
抗酸化食品 卵子の質を守るためには抗酸化力の強い食品がおすすめ!
活性酸素による卵子や精子のダメージを防ぎ、着床率を高めるのに良いとされています。
具体的な食品では、ビタミンCを含むものならブルーベリー、イチゴ、トマトなどがあげられます。
また、ナッツ類やオリーブオイルに含まれるビタミンEは、卵子の老化を防ぎ、子宮内膜の質改善が期待できます。
とはいえ、ビタミンEは摂りすぎると体内に蓄積されるので、過剰摂取にはご注意くださいね。
特定の栄養素を過剰に摂るのではなく、栄養バランスの良い食事を心掛けましょう。
鉄分が豊富な食品
鉄分が不足すると、貧血や排卵障害を招き、不妊の原因になる可能性があります。
貧血気味という人は特にご注意くださいね。
鉄分不足は卵子の質の低下や、子宮内膜を薄くすることにつながり、着床しづらくなるといわれています。
吸収の良いヘム鉄は、赤身肉やレバー、あさりなど動物性食品から摂ることができます。
また、植物性食品に含まれる吸収率の低い鉄分はほうれん草や海藻などに含まれています。
非ヘム鉄の吸収率をアップさせるなら、ビタミンCを含む食材と一緒に摂ることがおすすめ。
例えば、ほうれん草サラダにレモン汁をプラスするなど。
レバーや肉類が苦手な人は、ぜひお試しくださいね。
体を温める作用のあるものを食べよう
妊活中は、体を冷やさないことが大切です。
体が冷え、血流が悪くなると卵巣機能の低下を招くといわれています。
根菜類や発酵食品、未精製の食材、良質なたんぱく質やビタミンEを含む食材などが体を温める食べ物です。
夏野菜やコーヒー、白砂糖などは体を冷やすので控えめを心掛けましょう。
食事に気をつけることはもちろん、適度に運動を取り入れると体が温まり、代謝がアップして太りにくくなります。
まとめ
妊活中のダイエット食品は、低カロリーでも体が必要とする栄養素が豊富に含まれたものを選ぶことが大切です。
しかし、いくら体に良いからと特定の食べ物ばかりを選ぶと、栄養が偏り逆効果になってしまう可能性も。
カロリーだけではなく、栄養バランスが良いメニューを心掛けてくださいね。
ダイエットがなかなか成功しないと言う方は、是非お気軽にご相談ください!
自分でいろんなダイエットを試してみたけど、結果が出ない、自分に合ったダイエット方法がわからない、自分の今の状態が良くわからないという方は是非ご連絡ください。
一人一人のお身体に合わせたダイエット方法を分析し、確実に結果を出させていただきます。
インスタで痩せるレシピを更新中!
是非フォローしてくださいね!
ダイエットカウンセリングをご要望の方は、お問い合わせよりご連絡ください!@s.diet_advise
Leave a Reply