知らないとやばい!糖質が身体にもたらす恐ろしい影響

ダイエット豆知識

SAYA
SAYA

こんにちは! 体質改善ダイエットコーチのSAYA@s.diet_adviseです!

 

糖質は私たちの体にとって必要な栄養素ですが、過剰に摂取すると健康に悪影響を与える可能性があります

今回は、糖質ってなんなの?から、食べすぎると起こるリスク健康的な糖質の摂り方について詳しく解説していきます。

 

糖質とは何か

糖質は、主にエネルギー源として利用される栄養素であり、炭水化物とも呼ばれています。

たんぱく質、脂質と並ぶ三大栄養素のひとつです。

 

糖質は、単糖類、二糖類、多糖類に分けられ、体内で分解されるとブドウ糖に変わります。

 

このブドウ糖が、仕事や家事・育児など日常の活動を支えるエネルギーとなるのです。

ブドウ糖は脳にとって唯一のエネルギー源なので、欠かすことができないません。

 

 

糖質の摂りすぎによる悪影響

糖質の過剰摂取は、美容や健康に悪影響を及ぼします。

肥満と内臓脂肪の関係

糖質を過剰に摂りすぎると、身体は使いきれなかったエネルギーを脂肪として蓄えます。

この脂肪は内臓脂肪へと変わりやすく、特に健康に悪影響を及ぼすことが多いんです。

内臓脂肪型肥満は、心疾患や糖尿病のリスクを高めるため、糖質の摂りすぎには注意が必要です!

 

 

 

美容への影響

糖質の摂りすぎは、肌にも悪影響を及ぼします。

余計な糖がたんぱく質と結びつくと、老化物質の「AGEs」に変化します。

身体の細胞が糖化すると、細胞が劣化し、髪や肌もボロボロに…。

 

具体的には、肌荒れニキビの増加ハリの低下による肌のたるみ・しわ・くすみなどがあげられます。

一度劣化した肌を元に戻すのは大変です💦

 

ダイエットだけではなく、美容の面でも糖質の摂り過ぎには注意したいですね!

 

 

脳への悪影響

ブドウ糖は脳のエネルギー源になり、欠かすことができないものです。

とはいえ、糖質の摂りすぎは脳に逆に悪い影響を与えるといわれています。

 

過剰に摂取し消費仕切れなかった糖質は、たんぱく質と結びつき、老化物質の「AGEs」となり、脳や血管の老化を促進するといわれています。

記憶力集中力・認知機能の低下につながる可能性があるので、脳の健康を考えても糖質の摂りすぎには注意しましょう。

 

まとめ

糖質は身体に必要な栄養素ですが、摂りすぎは肥満・糖尿病・高血圧などの生活習慣病など、健康に悪影響を及ぼします。

適切な糖質の摂取を心がけ、バランスの取れた食事をすることが大切です。

 

健康的な生活を送るために、糖質についての知識を深めていきましょう。

 

 

糖質がなかなかやめられなくてダイエット成功できないと言う方は、是非お気軽にご相談ください!

糖質制限ダイエットをしてるけど、全く痩せない…

お医者さんから血糖値のコントロールをしてくださいと言われた…

どうやって痩せたらいいかわからない💦という方は是非ご連絡ください。 !

 

一人一人のお身体に合わせたダイエット方法を分析し、確実に結果を出させていただきます。

 

無料カウンセリングも行なっております。

お気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

公式LINEでは限定動画や体脂肪を燃やす食事、レシピなどを無料でプレゼント🎁しています

日本にお住まいの方はこちらからお友達になってね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

 

中国にお住まいの方:WeChat ID animare09

 

SAYA
SAYA
インスタで痩せ情報を更新中!是非フォローしてくださいね! ダイエットカウンセリングをご要望の方は、DMください!@s.diet_advise

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました