【マイプロテイン・ミルクティー味】はまずい?!レビューと口コミをまとめました!

SAYA
SAYA

前回は「抹茶ラテ」のレビューをしたけど、今回は「ミルクティー」のレビューだよ!

 

 

 

ここ1年、ずっとハマって使っているホエイプロテインのMyprotein】

高品質コスパ最強、全世界で人気を集めています。

 

今回は、マイプロテイン人気ランキングNo.2の「ミルクティー味」を買ってみました!

 

実際に使ってみてのレビューと口コミをまとめたので、ミルクティー味を買おうか検討している人はぜひ参考にしてくださいね!

\ Myprotein公式HPへアクセス /

Myprotein】

 

 

マイプロテイン・ミルクティー味を実際に飲んでみてのレビュー

マイプロテインのミルクティー味を実際に飲んでみて、感想を5つの項目で評価しました。

〈水で溶かした場合〉

美味しさ ★★★
甘さ ★★★
飲みやすさ ★★★★
★★★
溶けやすさ ★★★★★

 

ミルクティーなので甘ったるいのかと思いきや、甘すぎず飲みやすくてびっくり!

口コミで書かれてあったように、コンビニで売っているミルクティーの飲み物と変わりません。

プロテインっぽくなくて、普通の飲み物としてゴクゴク飲めちゃう感じですね。

 

溶かす時にダマになるとあったのですが、水を入れてからミルクティープロテインを入れてシェイクしたところ、ダマにならずに素早く溶けました!

 

SAYA
SAYA

私個人の意見でおいしさはというと…普通!!

可もなく不可もなくという感じです。

 

「特別美味しくてまたリピートしたいっ!」という感動はなく、普通に飲めるね。という印象の味。

これは、私がミルクティーフレーバーLoveではないからかもしれません。

 

ミルクティーの香りもしっかりするので、ミルクティー味好きの人にはたまらなくオススメです!

 

〈牛乳で溶かした場合〉

美味しさ ★★
甘さ ★★★★★
飲みやすさ ★★★
★★
溶けやすさ ★★★★★

 

牛乳で割ると水で割ったときと違い、甘さが際立つ印象!

私のように甘めのプロテインが苦手な方は、牛乳ではなく水で割ってください。

牛乳で割っても、特にダマになることはなくスムーズに溶けました!

 

市販で売っているようなミルクティー感覚で楽しみたい方は、牛乳割がオススメです。

 

マイプロテイン・ミルクティー味はこんな人にオススメです!

  • 市販のミルクティーやミルクティーフレーバーが好きな方
  • 甘いプロテインが苦手な方(水割りの場合)
  • プロテインが初めての方
  • おやつ代わりにプロテインを楽しみたい方

 

マイプロテイン・ミルクティーの口コミ

Myprotein】・ミルクティ味を、実際に飲んでみた方たちの口コミを集めてみました!

良い口コミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SAYA
SAYA

水割りは甘ったるくないので、確かにゴクゴク飲めるお味ですね!

ミルクティ好きの人は100%リピートしてるようです!

 

悪い口コミ

 

 

 

 

 

 

 

悪い口コミでは、「後味がまずい!」や「溶かす時にダマが気になる」というものを多く見かけました!

 

私が実際に飲んだ感想として、特にケミカルな味がするわけでもなく、「後味がまずい!」と感じることもありませんでした。

ただ甘さに繊細で敏感な方は、おいしくないと感じるのかもしれません。

 

SAYA
SAYA

味覚は人それぞれで感じるものが違うということでしょう。

 

マイプロテイン・ミルクティー味の商品情報

マイプロテイン・ミルクティー味の特徴

 

  • 人気フレーバーランキングTOP2位
  • 1食あたりタンパク質を19g含有
  • BCAAを4.5g配合
  • 低糖類
  • グルテンフリー

 

ミルクティー味は、【Myprotein】公式HPの人気フレーバーランキング(売上順)でTOP2位です!

量は250g・1kg・2.5kg・5kgの4種類から選べます。

初めてミルクティー味を購入するなら、1kgがオススメです。

 

プロテイン初心者でもかなり飲みやすく、プロテインということを忘れて飲んでしまいそうな味。

 

普段運動をしない方もトレーニングをする方も、人気フレーバーランキング(売上順)TOP2位のミルクティー味で、気分のリフレッシュにお試しください。

\ Myprotein公式HPへアクセス /

Myprotein】

 

マイプロテイン・ミルクティー味の栄養成分

 

【Myprotein】・ミルクティー味一食あたり(25g)の栄養成分です。

 栄養素  1食分あたり(25g) 
エネルギー 97kcal
タンパク質 19g
炭水化物 1.0g
脂質 1.8g

 

ミルクティー味のタンパク質含量は19gです。

トレーニングをしている人は、運動しない人より1日のタンパク質摂取量を必要とするため、生活の中にプロテインパウダーを取り入れてタンパク質を補給してください!

 

また、美容と健康のためにもタンパク質は必須な栄養素!

髪がパサパサする・伸ばすと爪がすぐに割れるという方は、タンパク質不足の可能性が!?

日常で簡単にタンパク質を補えるプロテインパウダーを試して下さいね。

 

まとめ

Myprotein】のミルクティ味ですが、甘すぎず普通の飲み物感覚でゴクゴク飲めるプロテイン。

運動しない方でも飲みやすいプロテインなので、プロテインを試したことがない初心者の方にオススメのフレーバーです。

 

初めて【Myprotein】 を公式サイトで購入すると、割引がついています!

マイプロテインに新規登録して、割引コードを入力するとミルクティ味が40%オフで購入できます!

ミルクティ味を試してみたい方は、お試しとして使えるので是非利用してくださいね!

 

【Myprotein】公式オンラインショップはこちらから⇩

 

 

SAYA
SAYA

普段のトレーニングが楽しくなるミルクティ味!

是非試してみてね!

 

それではこの辺で!

SAYA@SayakaN914でした!

 

 

マイプロテイン・Impact ホエイプロテインのおすすめの味をご紹介!

 

SAYA
SAYA

最近流行ってるのか、よく目にするマイプロテイン

種類が多くてどれにしようか迷っちゃう~

 

こんにちは!

 

上海在住美容家のSAYA中平彩香@nakahirasayakaです!

 

海外で火がつき、日本でも人気を集める【Myprotein】

私も日々のWorkoutのお供に使っています。

 

コスパの良さや飲みやすさが人気ですが、今回私が実際に飲んでいるフレーバーを含めてご紹介していきます!

マイプロテインの「ホエイ プロテイン」を購入しようか検討している方は、是非チェックしてくださいね!

マイプロテイン(Myprotein)とは

【Myprotein】は、時代の最先端をいくスポート栄養ブランドで、プロテイン・サプリメントなどを販売している会社です。

今やヨーロッパNo. 1のブランドで、世界的にも大人気!

年齢・性別問わず、トレーニングのポテンシャルを上げてくれ、完璧なエネルギー補給をサポートします。

 

マイプロテインが人気の理由

安心安全な商品管理

全ての商品と供給業者に厳しい基準を設けていて、最新の設備のもと、高品質の原料でマイプロテインの商品は作られています。

また何か問題が起きても、すぐに対応できるようにカスタマーチームのサポートも充実しています。

 

コスパ最強で継続しやすい

プロテインを選ぶときのポイントは、継続しやすい価格であることが1番です。

マイプロテインは、製造から販売まで自社で一貫しているので、不必要なコストを削減。

それにより、高品質で低価格な製品を、私たちは買うことができるのです。

 

SAYA
SAYA

過去にいろんなプロテインを試したけど、価格や品質の面で長いことマイプロテイン使ってます!

 

豊富な商品ラインナップ

マイプロテインは、プロテイン以外にもサプリメントやプロテインバーなど、商品ラインナップが充実しています。

トレーニングをする人たちの要望を叶える、運動グッズが全て揃っています。

また、ベジタリアン・ビーガン・グルテンフリーなどにも配慮した商品があり、選択枠が広がるのも嬉しい限り。

Impact ホエイプロテインのフレーバーも50種類以上あり、自分の好みにあった味を見つける楽しみがありますね!

 

マイプロテイン「Impact ホエイプロテイン」のおすすめフレーバー

マイプロテイン公式HPに載っている、人気フレーバーランキングはこちら(売上順)

 

    1.ナチュラルチョコレート
    2.ミルクティー
    3.抹茶ラテ
    4.ストロベリークリーム
    5.モカ
    6.黒糖 ミルクティー
    7.ピーチティー
    8.ナチュラルストロベリー
    9.北海道ミルク
    10.チョコバナナ

出典元:【Myprotein】

 

私がよく購入しているのは、この中にランクインしていないチョコレートブラウニー

ダマにならず溶けやすく、甘すぎずでオススメです。

 

SAYA
SAYA

チョコレートブラウニー美味しいのに、何故ランクインしていないのか不思議!

 

 

味によっては激まずな味もあるようです。

  • チョコナッツ
  • チョコレートオレンジ
  • パイナップル
  • バニラ
  • ピーチティー
  • ほうじ茶ラテ

 

これらは、まずいランキングで順位に入ってるフレーバー。

ちなみに先日、ダークチョコレートを買ってみたのですが、ケミカルな味がして大失敗!

水をたくさん入れて薄めて飲めば、なんとか気にならないですが、リピートはしたいと思わないお味でした…。

 

全体的に口コミがいいフレーバーはこちら

  • ナチュラルチョコレート
  • 抹茶ラテ
  • モカ
  • ナチュラルストロベリー
  • ラテ

 

他にも私の友人は、ノンフレーバーやピーチティーを飲んでいました。

まずいリストに入ってるピーチティーを友人は「おいしいよ!」とのコメント。

味覚はその人それぞれで違うものなので、こちらのおいしい・激まずリストを参考に、今後飲んだことのない味も試してみたいと思います!

 

 

初回購入の方は40%OFF!!

初めて【Myprotein】 を購入する人には、割引がついてるのが嬉しい特典!

マイプロテインに新規登録して、割引コードを入力すると欲しい商品が40%オフでお買い物できちゃいます!

Impact ホエイプロテインや試してみたい商品があるって人に、お試しとして使えるので、購入検討してる方にはおすすめな特典ですね!

まとめ

プロテインは継続して摂るものなので、価格と品質が重要ですよね。

その二つを満たしているのが、【Myprotein】

 

プロテインはトレーニングをする方はもちろんですが、運動をしない女性にも飲んで欲しい健康食品!

日頃からタンパク質を補給して、美しく健康的なガラダを目指しましょうね!

 

【Myprotein】公式オンラインショップはこちらから⇩

 

それではこの辺で!
SAYA中平彩香@nakahirasayakaでした。