【マイプロテイン】バニラ味のレビューと口コミのまとめ

【マイプロテイン】バニラ味のレビューと口コミのまとめ

 

こんにちは!

上海在住のSAYA@SayakaN914です!

 

海外や日本でも大人気のMyprotein】ですが、中国でも爆発的な人気で、タオバオで在庫切れが続いています。

 

※缺货:在庫なし

 

そこでたまたま在庫のあった「バニラ味」を今回購入!

今回の記事では、マイプロテイン・インパクトホエイプロテインのバニラ味のレビューをしていきます!

 

この記事はこんな方にオススメです。

バニラ味を購入しようか迷っている方

マイプロテインのフレーバー選びに悩んでいる方

SAYA
SAYA

是非参考にしてくださいね!

 

 

マイプロテイン・バニラ味を実際に飲んでみてのレビュー

マイプロテインのバニラ味を実際に飲んでみて、感想を5つの項目で評価しました。

〈水で溶かした場合〉

  美味しさ   ★★
  甘さ   ★★★★★
  飲みやすさ   ★★★
  香   ★★★
  溶けやすさ   ★★★

 

以前飲んだことのある抹茶ラテやミルクティーに比べて、甘さが際立つという印象です。

甘いプロテインが好みな方にはオススメできますが、甘いのが苦手な方は1杯飲み干すのがきついと思います。

甘すぎると感じた場合は、カップの半分の量に調節するなどした方がいいでしょう。

 

溶けやすさは普通で、たまにシェイクしても大きなダマが残ることがあります。

 

SAYA
SAYA

甘ったるく、味もあまり好みではなかったので、個人的にはリピートはないと思います…

 

マイプロテイン・バニラ味は、次のような人にオススメです!

  • 甘いプロテインが好きな方
  • プロテイン初心者の方
  • バニラ味フレーバーが好きな人
  • コーヒーなどと割って飲みたい方

 

マイプロテイン・バニラ味の口コミ

マイプロテイン・バニラ味を、実際に飲んでみた方たちの口コミを集めてみました!

 

良い口コミ

 

 

 

 

 

 

 

SAYA
SAYA

イチゴやコーヒーなどとミックスしてアレンジして飲むと、より楽しんで飲めますね。

 

 

悪い口コミ

 

 

 

 

 

口コミを見ると、マイプロテイン・バニラ味の好き嫌いは、完全に二極化していました。

良い評価の中には、コーヒーと割って飲むととても美味しいとありました。

 

SAYA
SAYA

私のオススメは、オートミールを食べるときに、バニラ味とインスタントコーヒーの粉末を入れて食べると美味しいですよ!

 

 

マイプロテイン・バニラ味の商品情報

マイプロテイン・バニラ味の栄養成分

 

【Myprotein】・バニラ1食あたりの栄養成分です。

  栄養素     1食分あたり(25g) 
エネルギー   92kcal
タンパク質   22g
炭水化物   1.4g
脂質   0.1g

バニラ味のタンパク質含有量は、1食あたり22gです。

 

実際に付属している軽量カップで測ると30gが1食分となり、1杯で26gのタンパク質を摂れることになります。

まとめ

好き嫌いが二極化するマイプロテインのバニラ味を試してみましたが、個人的にはリピートはないという評価となりました。

甘いプロテインが好きで、プロテインに慣れていない初心者の方や他のドリンクと割って飲みたい方にはオススメです!

 

ちなみに初めて【Myprotein】 を公式サイトで購入すると、割引がついています!

マイプロテインに新規登録して、割引コードを入力するとバニラ味が30%オフで購入できます!

バニラ味を試してみたい方は、お試しとして使えるので是非利用してくださいね!

 

【Myprotein】公式オンラインショップはこちらから⇩

 

SAYA
SAYA

また別のフレーバーを試してみたらレビューします!

 

それではこの辺で!

SAYA@SayakaN914でした!

 

 

【マイプロテイン・ミルクティー味】はまずい?!レビューと口コミをまとめました!

SAYA
SAYA

前回は「抹茶ラテ」のレビューをしたけど、今回は「ミルクティー」のレビューだよ!

 

 

 

ここ1年、ずっとハマって使っているホエイプロテインのMyprotein】

高品質コスパ最強、全世界で人気を集めています。

 

今回は、マイプロテイン人気ランキングNo.2の「ミルクティー味」を買ってみました!

 

実際に使ってみてのレビューと口コミをまとめたので、ミルクティー味を買おうか検討している人はぜひ参考にしてくださいね!

\ Myprotein公式HPへアクセス /

Myprotein】

 

 

マイプロテイン・ミルクティー味を実際に飲んでみてのレビュー

マイプロテインのミルクティー味を実際に飲んでみて、感想を5つの項目で評価しました。

〈水で溶かした場合〉

美味しさ ★★★
甘さ ★★★
飲みやすさ ★★★★
★★★
溶けやすさ ★★★★★

 

ミルクティーなので甘ったるいのかと思いきや、甘すぎず飲みやすくてびっくり!

口コミで書かれてあったように、コンビニで売っているミルクティーの飲み物と変わりません。

プロテインっぽくなくて、普通の飲み物としてゴクゴク飲めちゃう感じですね。

 

溶かす時にダマになるとあったのですが、水を入れてからミルクティープロテインを入れてシェイクしたところ、ダマにならずに素早く溶けました!

 

SAYA
SAYA

私個人の意見でおいしさはというと…普通!!

可もなく不可もなくという感じです。

 

「特別美味しくてまたリピートしたいっ!」という感動はなく、普通に飲めるね。という印象の味。

これは、私がミルクティーフレーバーLoveではないからかもしれません。

 

ミルクティーの香りもしっかりするので、ミルクティー味好きの人にはたまらなくオススメです!

 

〈牛乳で溶かした場合〉

美味しさ ★★
甘さ ★★★★★
飲みやすさ ★★★
★★
溶けやすさ ★★★★★

 

牛乳で割ると水で割ったときと違い、甘さが際立つ印象!

私のように甘めのプロテインが苦手な方は、牛乳ではなく水で割ってください。

牛乳で割っても、特にダマになることはなくスムーズに溶けました!

 

市販で売っているようなミルクティー感覚で楽しみたい方は、牛乳割がオススメです。

 

マイプロテイン・ミルクティー味はこんな人にオススメです!

  • 市販のミルクティーやミルクティーフレーバーが好きな方
  • 甘いプロテインが苦手な方(水割りの場合)
  • プロテインが初めての方
  • おやつ代わりにプロテインを楽しみたい方

 

マイプロテイン・ミルクティーの口コミ

Myprotein】・ミルクティ味を、実際に飲んでみた方たちの口コミを集めてみました!

良い口コミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SAYA
SAYA

水割りは甘ったるくないので、確かにゴクゴク飲めるお味ですね!

ミルクティ好きの人は100%リピートしてるようです!

 

悪い口コミ

 

 

 

 

 

 

 

悪い口コミでは、「後味がまずい!」や「溶かす時にダマが気になる」というものを多く見かけました!

 

私が実際に飲んだ感想として、特にケミカルな味がするわけでもなく、「後味がまずい!」と感じることもありませんでした。

ただ甘さに繊細で敏感な方は、おいしくないと感じるのかもしれません。

 

SAYA
SAYA

味覚は人それぞれで感じるものが違うということでしょう。

 

マイプロテイン・ミルクティー味の商品情報

マイプロテイン・ミルクティー味の特徴

 

  • 人気フレーバーランキングTOP2位
  • 1食あたりタンパク質を19g含有
  • BCAAを4.5g配合
  • 低糖類
  • グルテンフリー

 

ミルクティー味は、【Myprotein】公式HPの人気フレーバーランキング(売上順)でTOP2位です!

量は250g・1kg・2.5kg・5kgの4種類から選べます。

初めてミルクティー味を購入するなら、1kgがオススメです。

 

プロテイン初心者でもかなり飲みやすく、プロテインということを忘れて飲んでしまいそうな味。

 

普段運動をしない方もトレーニングをする方も、人気フレーバーランキング(売上順)TOP2位のミルクティー味で、気分のリフレッシュにお試しください。

\ Myprotein公式HPへアクセス /

Myprotein】

 

マイプロテイン・ミルクティー味の栄養成分

 

【Myprotein】・ミルクティー味一食あたり(25g)の栄養成分です。

 栄養素  1食分あたり(25g) 
エネルギー 97kcal
タンパク質 19g
炭水化物 1.0g
脂質 1.8g

 

ミルクティー味のタンパク質含量は19gです。

トレーニングをしている人は、運動しない人より1日のタンパク質摂取量を必要とするため、生活の中にプロテインパウダーを取り入れてタンパク質を補給してください!

 

また、美容と健康のためにもタンパク質は必須な栄養素!

髪がパサパサする・伸ばすと爪がすぐに割れるという方は、タンパク質不足の可能性が!?

日常で簡単にタンパク質を補えるプロテインパウダーを試して下さいね。

 

まとめ

Myprotein】のミルクティ味ですが、甘すぎず普通の飲み物感覚でゴクゴク飲めるプロテイン。

運動しない方でも飲みやすいプロテインなので、プロテインを試したことがない初心者の方にオススメのフレーバーです。

 

初めて【Myprotein】 を公式サイトで購入すると、割引がついています!

マイプロテインに新規登録して、割引コードを入力するとミルクティ味が40%オフで購入できます!

ミルクティ味を試してみたい方は、お試しとして使えるので是非利用してくださいね!

 

【Myprotein】公式オンラインショップはこちらから⇩

 

 

SAYA
SAYA

普段のトレーニングが楽しくなるミルクティ味!

是非試してみてね!

 

それではこの辺で!

SAYA@SayakaN914でした!

 

 

【マイプロテイン人気TOP3】抹茶ラテ味のレビューと口コミのまとめ

 

SAYA
SAYA
こんにちは! ダイエットアドバイザーのSAYA@s.diet_adviseです!

 

海外や日本でも人気を集めるMyprotein】

人気の理由は、高品質低価格なので継続しやすいこと!

 

SAYA
SAYA

ただ、マイプロテインのフレーバーを選ぶとき、種類が多すぎて毎回悩んでしまうんですよね

 

そこで今回の記事では、マイプロテイン・インパクトホエイプロテインの抹茶ラテ味のレビューをしていきます!

 

マイプロテインのフレーバー選びに悩んでいる方

抹茶ラテ味を購入しようか迷っている方は、是非参考にしてくださいね!

 

 

 

マイプロテイン・抹茶ラテ味を実際に飲んでみてのレビュー

マイプロテインの抹茶ラテ味を実際に飲んでみて、感想を5つの項目で評価しました。

〈水で溶かした場合〉

  美味しさ   ★★★★★
  甘さ   ★★
  飲みやすさ   ★★★★★
  香   ★★★★
  溶けやすさ   ★★★★

 

甘さ控えめでさっぱり飲めて、初日に試したときはすぐに飲み干してしまいました!

抹茶の風味もあり、後味すっきりと飲めます。

 

抹茶の独特の香りが苦手な人は飲みにくいかと思いますが、カフェなどで抹茶ラテを頼む抹茶好きにはオススメです!

ただ、水を入れる分量によっては、味が薄いと感じるかもしれません。

濃くして飲みたい場合は水の分量を調整してくださいね。

 

〈牛乳で溶かした場合〉

  美味しさ   ★★★
  甘さ   ★★★★
  飲みやすさ   ★★★★
  香   ★★★★
  溶けやすさ   ★★★★

 

牛乳に溶かすと甘味がプラスされます。

個人的に甘いプロテインが苦手なので、牛乳に溶かして飲むと甘味が強く感じるなという印象でした。

コンビニで売っている抹茶ラテ飲料のような味を楽しみたい方は、是非牛乳と割って飲んでください!

 

マイプロテイン抹茶ラテ味は、次のような人にオススメです!

・甘いプロテインが苦手な方

・抹茶や青汁の独特の青っぽい味が好きな方

・カフェやコンビニで抹茶ラテ飲料をよく飲む方

・後味すっきりなプロテインを好む方

マイプロテイン抹茶ラテの口コミ

マイプロテイン・抹茶ラテ味を、実際に飲んでみた方たちの口コミを集めてみました!

良い口コミ

 

 

 

 

 

SAYA
SAYA

抹茶ラテ味を実際に購入する前に、味がどんなのか試してみたい方は、こちらの抹茶ラテを飲んでみるといいかもです!

 

悪い口コミ

 

 

 

 

 

全体的にマイプロテイン・抹茶ラテ味は「良い評価」の口コミが多くありましたが、味覚は十人十色で悪い評価の方も一部いました。

プロテインに甘さを求める人には、抹茶ラテは物足りないのかもしれません。

 

SAYA
SAYA

私個人的には、しつこい甘さもなくすっきりと飲めるので、抹茶ラテ味はオススメできるプロテインのフレーバーです!

マイプロテイン抹茶ラテの商品情報

マイプロテイン抹茶ラテの特徴

  • 人気フレーバーランキングTOP3位
  • 1食あたりタンパク質を19g含有
  • BCAAを4.5g配合
  • 低糖類

 

抹茶ラテ味は、【Myprotein】公式HPの人気フレーバーランキング(売上順)でTOP3位です!

量は250g・1kg・2.5kg・5kgから選べます。

初めて抹茶ラテ味を注文するなら、1kgがオススメです。

フレーバーランキング3位に輝くだけあり、プロテインを飲むのが楽しみになりますよ!

マイプロテイン・抹茶ラテの栄養成分

【Myprotein】・抹茶ラテ1食あたりの栄養成分です。

  栄養素     1食分あたり(25g) 
エネルギー   102kcal
タンパク質   19g
炭水化物   2.3g
脂質   1.7g

抹茶ラテ味のタンパク質含有量は、1食あたり19gです。

 

1日に必要なタンパク質の量は、普通の人で体重1kg×約1g( 成人の場合)で計算できます。

体重50kgの人の場合は、1日に約50gのタンパク質を摂る必要があります。

 

筋力トレーニングのある人、また筋力増強トレーニングをしている人の場合は、体重1kg×1.2〜1.7gで計算します。

その場合、体重50kgの人は60〜85gのタンパク質が必要です。

 

忙しい現代社会では、運動習慣がない人でも偏った食生活をしていると、タンパク質不足になってしまう恐れがあります。

運動している人はもちろんですが、運動習慣がない人にも19gのタンパク質が手軽に取れるのは嬉しいですね!

まとめ

実際にマイプロテインの抹茶ラテ味を飲んでみましたが、しつこい甘さがなく、とても美味しく飲めました!

甘いプロテインが苦手ですっきり飲みたい方には水割りで!

抹茶の青っぽい味が苦手で甘いプロテインがお好みの方は、牛乳とともに蜂蜜などを入れると飲みやすくなりますよ!

 

SAYA
SAYA

個人的には抹茶ラテ味、リピート確定です!

 

ちなみに初めて【Myprotein】 を公式サイトで購入すると、割引がついています!

マイプロテインに新規登録して、割引コードを入力すると抹茶ラテ味が40%オフで購入できます!

抹茶ラテ味を試してみたい方は、お試しとして使えるので是非利用してくださいね!

 

【Myprotein】公式オンラインショップはこちらから⇩

 

SAYA
SAYA

また別のフレーバーを試してみたらレビューします!

 

それではこの辺で!

SAYA@SayakaN914でした!