中国コスメ・パーフェクトダイアリーの本物・偽物の見分け方

 

 

コスパ最強、ファッション性も抜群な中国コスメ。

 

中国コスメの先駆けとなった「パーフェクトダイアリー」ですが、低コストでありながら高品質!

また目を引く魅力的なパッケージデザインで、日本や世界中のユーザーの心を掴んでいます。

 

SAYA
SAYA

商品が有名になると、必ず出てくるのが偽物。

パーフェクトダイアリーの商品にも偽物が出回っています。

この記事を読むと本物と偽物を見分ける知識が身につきますよ!

 

パーフェクトダイアリーの本物・偽物の違い

パーフェクトダイアリーの商品の中で、大変人気な「動物アイシャドウパレット 」

偽物と本物を比べている写真をもとに、違いを説明していきます。

 

動物アイシャドウ 狐シリーズ

動物アイシャドウシリーズで、人気の高い狐のパレット。

 

こちらの写真の左が本物で、右が偽物です。

完美日记眼影盘(赤狐盘)‼️真假鉴别🧐

 

比べてみると、狐の目の描き方が全く違っています。

 

本物は立体感があるのに対し、偽物は立体的な奥行きを感じられません。

 

 

また狐のヒゲの部分ですが、本物はヒゲを凹凸で立体的に表現しているのに対し、偽物は凹凸がなく、平面プリントになっています。

完美日记眼影盘(赤狐盘)‼️真假鉴别🧐

 

続いてパレットを見ていきましょう。

上の写真が本物で、下の写真が偽物です。

避雷‼️完美日记赤狐盘真假辨别‼️

 

本物は造りが細かいのに対し、偽物は狐のシッポのデザインも粗く安っぽい印象です。

 

付属しているアイシャドウブラシも、偽物と本物は一目瞭然です。

左が本物で、右が偽物です。

完美日记眼影盘(赤狐盘)‼️真假鉴别🧐

 

こちらの画像では、左が偽物で右が本物です。

完美日记真假对比

 

偽物のアイシャドウブラシは使用済みかのように毛先がバサバサなのに対し、本物は美しい毛先のラインなのがどの写真から見てもわかります。

 

動物アイシャドウ 猫シリーズ

こちらは猫のパッケージですが、上の画像が本物で、下が偽物です。

完美日记小猫盘眼影真假对比

 

パッケージの大きさが異なり、本物は偽物よりも1mmほど小さいサイズになっています。

また色も全く異なり、本物は鮮やかなのに対し、偽物はくすんだ色になっています。

 

表のパッケージと同様で、バックプリントのカラーも違っています。

完美日记小猫盘眼影真假对比

 

続いてパレットですが、猫シリーズの肉球モチーフが偽物の造りでは粗く、肉球なのかなんなのか、ほとんど見えない状態です。

完美日记小猫盘眼影真假对比

 

 

アイシャドウブラシに関しては、狐シリーズと同様で毛先がバサバサで仕上がりが雑。

また偽物の場合「BEAUTY」が印字されていません。

完美日记小猫盘眼影真假对比

 

 

パレットそれぞれのカラーも本物と偽物で若干異なり、マットカラーは塗った時にカラーが均一になるのに対し、偽物は塗りムラが目立ちます。

 

眞が本物で假が偽物。

ラメの発色の仕方にも違いが出ています。

 

 

🎁你中招了没❓完美日记小猫盘真假对比!!

 

 

パーフェクトダイアリーはどこで購入できる?

中国コスメであるパーフェクトダイアリーを日本で購入するには、オンライン・オフライン両方あります。

オフラインストア

ロフト

ロフトでパーフェクトダイアリーを購入することができますが、全てのショップで扱ってるわけではありません。

現在、取り扱いのあるショップは「渋谷ロフト」と「コスメロフト東急プラザ表参道原宿店」です。

PLAZA

PLAZAも同様で、すべての店舗でパーフェクトダイアリーの取り扱いがあるわけではなく、「PLAZA 渋谷109店」「PLAZA アトレ恵比寿店」にて購入可能です。

 

オンラインストア

パーフェクトダイアリー公式ウェブページ

日本のパーフェクトダイアリー代理店です。

こちらで購入すると、3個以上で5%オフや3000円以上の購入で送料無料などの特典があります。

公式ウェブページで「動物アイシャドウパレット・狐」の価格は3,520円です。

PERFECT DIARY

 

楽天市場

楽天市場にもパーフェクトダイアリーの公式ページがあります。

PERFECT DIARY楽天市場店

楽天ユーザーの方は、楽天市場で購入した方がポイントも貯まるし、お得なクーポンも使えるのでおすすめです。

また、100%正規品を保証しています。

 

楽天市場の公式ページでは、「動物アイシャドウパレット・狐」の価格が3,990円(送料無料)です。

150円割引の特典もありますが、パーフェクトダイアリーの公式ウェブサイトよりも320円ほど値段が高くなっています。

アマゾン

アマゾンにもパーフェクトダイアリーの公式ページがあります。

アマゾン パーフェクトダイアリー公式

 

アマゾンユーザーは、アマゾンの公式ページを利用した方がメリットがありますが、「動物アイシャドウパレット・狐」の価格は3990円(送料無料)で特に割引等ありません。

 

オンラインで購入する場合、アマゾンは1番値段が高くなります。

 

Qoo10

Qoo10はeBay Japanのことで、こちらにもパーフェクトダイアリーの公式ページがあります。

Qoo10 PERFECT DIARY

本物保証しているので、安心して購入することができます。

 

会員登録をすると、最大で700円の割引クーポンがGetでき、お得にお買い物をすることができます。

「動物アイシャドウパレット・狐」の価格は、他の店舗と同様で3990円(送料無料)。

【国内発送】動物アイシャドウパレット12色/涙袋 アイシャドウ /透明感 高発色 アイメイク Gift

 

割引700円を使うと、オンライン店舗の中で1番安く購入することができます。

 

まとめ

今回はレッドブック(小红书)よりパーフェクトダイアリーのいくつかの商品をピックアップし、偽物と本物の見分け方をご紹介しました。

「コピーされてこそ本物なのよ」という、ココ・シャネルの名言にあるように、コピー品があることは、そのブランドがそれだけ人気があり、良い商品ということです。

 

私も実際にパーフェクトダイアリーの動物アイシャドウパレットを使って見ましたが、使えるカラーが豊富で発色が良く、コスパ的にも優秀だという評価です。

 

 

購入する際は、正規店や信頼できる店舗から購入し、誤って偽物を購入しないように気をつけましょう!

SAYA
SAYA

パーフェクトダイアリーを購入する際、今回の記事を参考にしてくださいね!

 

 

中国コスメって危険!?大人気中国コスメを安全性も含め、試してみたよ!

 

悩めるパンダ
悩めるパンダ

中国コスメって人気だけど、安全性が気になる…。

使うのがちょっと怖い…

2019年後半から日本で流行った「チャイボーグ」という言葉

「人間離れした美しさを持つ中国人女性」を指す言葉で、クールで強めのメイクが特徴です。

 

それと同時に日本でも大ヒットした「パーフェクトダイアリー(完美日记)」を始め、中国コスメが今もなお熱い!

 

SAYA
SAYA

実は私、中国在住11年目だけど、一度も中国コスメを使ったことがなく….ということで、中国コスメ購入してみました!

 

肌荒れや色素沈着を起こすから危険!!という昔の中国のイメージが、あなたの中にも少なからずあるはず!

この記事では、実際に中国コスメを使ってみてのレビューをまとめていて、購入を迷っている方にぴったりの記事になっています。

それでは、一緒に中国コスメを理解していきましょう!

 

 

 

中国コスメについて

完美日记(パーフェクトダイアリー)、花西子(ファシーズー)、菲露儿(フーカルーア)….

中国国内はもちろん、世界が注目する激アツ中国コスメ!

 

ですが、少し前までの中国製コスメは、中国国内でも人気がありませんでした。

 

日本でもお馴染みの中国製品の代名詞

 

「質が悪い」「偽物」「ダサい」

 

これらのイメージが強く、中国現地の人も「資生堂」「メイベリン」など、海外ブランドを使ってきました。

ですが、2017年より中国では「90后」と呼ばれる、1990年代以降の企業家たちが大活躍!

新しいマーケティング手法を使い、この三大ネガティブ代名詞を変え、革命を起こしました!

 

顧客の声をいち早く聞き、短期間で製品を改良することによって、顧客が「イマ」欲しいものを常にアップデートしていく。

品質からデザインのファッション性、全てにおいて洗練されたものが多く、世界中のファンの心をしっかりつかんでいる中国コスメ

 

 

SAYA
SAYA

中国コスメは今後も目が離せません!

 

中国コスメの安全性

「中国コスメ」をgoogle先生で検索すると、「中国コスメ 怖い」が関連検索欄でヒットします。

私もその一人で中国在住11年目になりますが、中国コスメを買ったことがありませんでした。

 

中国に来た当初の中国製品は、まさに「質が悪い」「偽物」「ダサい」のオンパレード。

化粧品に関しては、使用後、赤くなったり色素沈着したりと、評判もヒドいものでした。

 

なので、私自身「中国製品=悪いもの」という方程式が、勝手に出来上がっていたんですよね。

 

しかし!今と昔は全然違う!

 

ここ数年の中国の発展ぶりを目の前で見て、実際に中国製品のクオリティも格段に上がってきていると実感しています。

何より2017年以降、中国の若い世代が、自国のネガティブイメージを一掃したいと活動しているのが一番の影響です。

90年代以降の層は、買い物をするとき、とってもシビアで物を見ます。

安全性が確保されていない製品を、彼ら世代が求めていないことを熟知しているので、品質にはかなりのこだわりを持っているんです。

 

また、ネガティブワードだらけだった中国製品を、世界に誇れるブランドにするために短期間で改良し続けています。

スピード感もさることながら、クリエイターとしての能力高し!

なので、「中国コスメ 怖い」は昔の話であり、現代の中国コスメとは全く異なるものと言えますので、安心して使えますね。

 

今回実際に試してみた中国コスメ・アイシャドウ

フーカルーア(菲鹿儿)

 
 
SAYA
SAYA

フーカルーア(菲鹿儿)は広州発祥のブランドだよ!

広州は飲茶が有名♡

 

2016年にアメリカのファッショニスタたちが使い出すほど、爆発的に人気となったフーカルーア。

ハイセンス・ファストファッション・ハイクオリティをコンセプトに、日本・アメリカ・オーストラリア・ロシア・スペインなど、100カ国で販売されている世界的に大人気のブランドです。

 

注目なのが、最新作の「世界を旅する」をテーマに作られたアイシャドー パレット!

こちらはヴィーガンコスメなので、環境にも配慮しています

 

東京・パリ・プラハ・パース・トルコ・重慶・フィレンツェ・西安と、8種類展開!

 

今回、パッケージの渋さに惹かれて西安を購入!

 

デザインが心躍るのはもちろん、中にも遊び心満載!

 

左上から、「西安のお寺」「イチョウの葉」西安名物の「肉夹馍」の絵がデザインされていました。

その土地にちなんだデザインが、アイシャドーパレットに刻まれているなんて、細やかな心配りに感心してしまいました。

 

フーカルーアのアイシャドウを、実際に試してみた動画を撮りました!

↓ クリックしてね♡

コスパ最強!中国コスメ🇨🇳フーカルーア(菲鹿儿)の中国限定カラー!試してみたよ

 

SAYA
SAYA

全部で15色で、どれも使える色ばかり!

発色が良く、いろんなシーンに使えます♪

 

こちらは、腕へのスウォッチでのイメージカラーです

私はパーソナルカラーがブルーベースなので、西安のカラーはしっくりくる!

 

つけた後の色持ちもとても良いんですが、通常のクレンジングジェルですぐ取れた!

色が残るということがなかったので、色素沈着の心配はありませんね。

パレットの中にグリッターもあるので、パーティーにお呼ばれした時なんかに、黒目の上に少し入れてると、目元を魅力的に演出できます!

 

 

フーカルーアの口コミ

 

 

SAYA
SAYA

なんでもっと早く試さなかったんだろ〜💦

買ってよかった!

 

後悔するほど、衝撃だったフーカルーアのアイシャドウパレット!

パッケージとともに、心ときめくカラーラインナップから、さらに環境にも優しい!

メイク時にテンションが上がる、環境にも心優しいアイテムです!

 

是非購入して試してみて下さいね!

 

 

パーフェクトダイアリー(完美日记)

ブランドコンセプトは、「-Unlimited beauty – 無限の美しさ

一人一人が、世間のしがらみに囚われることなく、自分自身の殻を破り、人生の多くの可能性を探究し、本当の自分に出会うこと

 

完美日记品牌理念倡导年轻一代不被外界标签束缚,而是努力地突破自我,积极地探索人生更多的可能性,遇见更优秀的自己 引用:百度

 

SAYA
SAYA

なんて素敵なコンセプトなんだ!

 

中国では、人気No.1のコスメブランドであるパーフェクトダイアリー(完美日记)!

日本でもコスメ好きやZ世代の間で爆発的な人気に!

なんと言ってもパッケージが斬新でcool!

 

今回、豚さんの目をモチーフにした「The pig」と、タイガーの目の「The Tiger」の2つを実際に試してみました!

 

 

今までになかったパッケージデザインに目が釘付け!

 

腕へスウォッチしたカラーイメージはこちら!

「The pig」ブルーベース

 

「The Tiger」イエローベース

 

SAYA
SAYA

こちらも発色が良く、色もちがいい!

 

先ほどのフーカルーア(菲鹿儿)の西安に比べ、上品な色使いのカラーパレット。

パーフェクトダイアリーの口コミ

 

 

 

中国コスメは若い世代に人気ですが、年齢問わず使えるアイシャドウの配色です!

 

 

 
 
SAYA
SAYA

パーフェクトダイアリーを日本で購入する際、偽物と本物の見分け方について紹介している記事です!合わせて見て見てね!

 

 
 
 
 

中国コスメを使ってみてのメリット・デメリット

中国在住11年にして、初めて中国コスメを購入し、使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめました!

中国コスメを使ってみてのメリット

  • パッケージのデザインがめちゃくちゃ可愛い
  • デザインが可愛いので、メイクをするときにテンションが上がる
  • 仕事・普段使い・パーティ、様々なシーンで使える
  • コスパ最強、2,000円前後で買える
  • 環境にも優しいヴィーガンコスメ
  • 発色が良く、色持ちがいい!

 

使ってみての感動があまりにも高く、世界で流行る意味がわかりました!

 

SAYA
SAYA

クオリティ・デザイン性・コスパ、全てにおいて◉

使ってみてよかった!

 

中国コスメを使ってみてのデメリット

  • カラー数が多いのでパレットが大きく、持ち運びに不便
  • 有名ブランドのような高級感はない

 

SAYA
SAYA

デメリットを考えたのですが、これくらいかな….

 

他のブログのレビューを見ると、パレットの縁の部分に擦れた跡があったなどのコメントを見受けました。

コスト的にも安いので、ある程度許容はできる部分かと思いますが、気になる方は気になると思いますので、参考にしてみてください!

 

実際使ってみましたが、安心安全にメイクを楽しめてかなりオススメできます!

購入しようか検討している方は、コスパも使い勝手も良いので、この機会に是非購入してみて下さい!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

SAYA
SAYA

それではこの辺で!

SAYA@s.diet_adviseでした。